interview人を知る
安城みどり
佐々木 良太 (2019年入社)
介護業界で数年働くも、自身の「やりたい事」を実現する為に、一旦介護業界を離れたが、 その中でやはり「介護の仕事を続けたい」と感じ、介護支援専門員の資格を取得し、入社。
Q.
今の仕事内容を教えてください!
A.
居宅のケアマネジャーをしています。
在宅で生活している要介護の高齢者の生活の支援をしています。
本人や家族にお会いして、どんな生活を送りたいか、
在宅での困りごとなどを聴き介護保険のサービスや地域にある資源などを提案したり、事業所との調整をしたりしています。

Q.
みどりオレンジグループを選んだ理由はなんですか?
A.
現場で働いているときにケアマネジャーの資格を取りました。
その後は介護の仕事を離れ全く違う業種で働いていましたが、
やはり私は介護の仕事をしたいと思い戻ってきました。
そしてせっかく取った資格を活かしケアマネジャーという
現場とはまた違った立場での介護を経験してみたいと思ったからです。
Q.
社内での今後の夢や目標は?
A.
まずはケアマネジャーとしてしっかり経験を積み、主任ケアマネの資格を取りたいです。
Q.
職場の雰囲気や好きなところはありますか?
A.
変に堅苦しかったりとはなく、フランクで仲の良い職場だと思います。
まだ2年目ですが溶け込みやすかったです。

Q.
会長ってどんな印象ですか?
A.
一言でいうと「豪快」。
フットワークが軽くまずはやってみようという姿勢で新たな取り組みが好きな人だと思います。
雲の上の人ではなく、現場からの意見や声が届くと思います。
Q.
求職者へメッセージ
A.
やる気があり頑張れば上を目指せる会社だと思います。ぜひ一度お問い合わせを(笑)